MAHARAJA 六本木Roppongiマハラジャ ロッポンギ
- 詳細
80~90年代に一世を風靡したエンターテイメントスペース「マハラジャ」が2010年11月に新生マハラジャとして六本木に復活し、クラブ&ディスコのミックススタイルで営業しております。
クラブやディスコに行ったことがなくても、誰もが安心して楽しめるお店です。ゴージャスな店内も必見です。
金曜日、土曜日のALL MIXイベントは女性ドリンクフリーです。
19:00オープンなので飲み会の2次会や他のClubのbeforeなどで、是非ご活用ください。
- 店名
- MAHARAJA 六本木
- 業種
- クラブ ・ ディスコ
- ジャンル
- Allmix ・ House ・ Disco ・ Dance ・ R&B ・ POPs
- 住所
- 東京都港区六本木6-1-3 六門ビル6F
- 電話番号
- 03-6804-1798
- キャパシティ
- 300人
- 平均利用金額
- 4,500円
- エントランス料金
- 男性3,500円 / 女性2,500円
ハッピーアワー: 男性2,000円 / 女性1,000円
- 支払い
- カード可
- オープン日
- 2010年11月
- 沿革
- 2020年1月10日に移転
マハラジャが2020年に芋洗坂に移転
2020年1月に六本木交差点至近の芋洗坂上に移転し、更に華やかさを増してリニューアルオープンしました。
マハラジャ六本木について
日本人なら誰もが、女性が扇子を振り乱しお立ち台に上がって踊っている映像を一度はテレビで見たことがあると思います。あのディスコこそが「MAHARAJA」。
1980年代から1990年代にかけて日本中に「ディスコブーム」の旋風を巻き起こし、今や多くのクラブで行われている「ドレスコード」や、カラオケ屋などでお馴染みの「ハニートースト」の元祖でもある由緒正しきディスコなのです。
そして、その「MAHARAJA」が、2010年に六本木の地に復活しました。
黒服と呼ばれる黒スーツの男性スタッフ達、ラグジュアリーなVIPルームとダンスフロア、そして伝説のお立ち台など、当時の雰囲気そのままで登場。
ジャンルも曜日により異なりますが、誰もが楽しめるALLMIXはもちろん、70年代から80年代のディスコのヒット曲や、90年代のパラパラなど懐かしの曲も楽しめます。
訪れる方は、40代後半~60代の男女が中心ですが、近年、若者の来場者も増えてきており、週末はEDMのイベントも行っているそう !
若者からナイスミドルまで、みんなが楽しめるクラブに進化し続ける「MAHARAJA」から目が離せません。
六本木MAHARAJA(マハラジャ ロッポンギ)の地図
アクセス: 六本木駅の出口3から徒歩1分
六本木通りを右手に進み、アマンドを過ぎた先の坂を右折。20m先の右手にある、1階にセブンイレブンが入居する茶色の建物